募集人数 | 1名 |
職種 | 技師(農業用散水施設管理者) |
仕事の内容 | 畑地かんがい施設(ポンプ場や散水管理所)の点検や、畑内のバルブの修理等が主な仕事です。 日誌作成のために簡単な事務処理でパソコンを使用します。文字入力ができれば大丈夫です。 |
雇用形態 | 正職員 (ただし1年以内の臨時職員期間がありますが、頑張り次第で短縮されます。) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
年齢 | 満44歳以下(省令3号のイ) |
性別 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
賃金 | 月給188,000円 ※臨時職員期間は月給161,500円、採用月は時給1,000円 賞与年2回(6月、12月) ※昨年度実績:4.4か月 昇給年1回 通勤手当支給 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
勤務時間 | (夏季)7:30〜18:00 (冬季)8:30〜17:00 (休憩時間60分) |
休日等 | (夏季)交替勤務で「3勤1休」ないし「2勤2休」のシフトで勤務表を作成しますが、仕事を覚えていただくまでは「2勤1休」ないし「1勤2休」となります。 (冬季)土日祝日、年末年始(12/29〜1/3) |
募集方法 | ハローワークの紹介状と顔写真を貼付した履歴書を北条砂丘土地改良区宛に送付するか御持参ください。 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
面接会場 | 北条砂丘土地改良区 2階会議室 |
面接日時 | 追って連絡します。 |
選考結果 | 面接日の翌日までに結果を郵送します。 |